2021年1月11日月曜日

20210111

11:30 現在、コーヒーはすでに一杯。

昨夜はこんなことあるかというくらいだらだらと寝付けなかった。けれど今朝目を覚ました事実がある以上どこかの時点では眠りについたのだろう。90%オーバーのiPhone のバッテリー残量がものの15分でたらずで30%代まで急降下する。昨晩もiPad のバッテリーが9%から上に動かず、やむなく太腿と掛け布団の間でしばし温めることで(太腿の冷えと引き換えに)復活させた。この事実からも寒さが主要な原因であることはほぼ確定なのだけれど、それにしたって東京の、それなりに日当たりも良い室内ぞと、それでも一応部屋の中のもろもろの表面温度を赤外線温度計で測ってみると、どれもおよそ2℃、3℃といったところだった。あーだわ。もはや気温を寒さとしてリアルタイムに感じられない。

12:30 現在、コーヒーは二杯目。今しがた届いたグアテマラ・アンティグアのウォッシュト。このグアテマラはとてもクリーンな印象だ。挽き豆の状態でどこか、蒲焼に振られた山椒のような、甘さ、香ばしさに下支えされた香味。強さに関してはともすればそれがピークで、抽出後には余計な焙煎臭が一切なく、初めから残り香のように滑らかで清潔に立っては薄らいでいく。

今朝は、食後だが、ガス台の上に乗せるタイプの焼き網で餅を焼いた。こんなもので中まで火が通るものか懐疑的だったのだけれど、なかなかどうして。

機械のために空調を入れるのは、少なくとも今のところは、全く考えていない。気温のためとはいえ、こうもバッテリーがしょぼくれるものなのか、問い合わせは改めてしてみようとは思う。ああ。


0 件のコメント:

コメントを投稿