昨晩は宣言発出の中継を空虚な思いで聞いてからの買い出し。良くも悪くも、さすがに今回は目立った混乱も見られない。強いて言うなら、いつも通りもやしと納豆が品薄なのと、イオンの売り場の目立つ位置に築かれたティッシュ箱の小さな山が在庫を誇示するためのものであったかもしれないくらいか。
pdf 文章の閲覧にiPad アプリのLiquidText を使ってみている。単語だろうが文章だろうが、気になった任意の部分をほいほい選択しては傍らに放り込んでおける、それ以上に余計な意味づけを差し当たりしないで済む、というのはありがたい。ただし代償として、元文章からのクリップ置き場の独立性が高すぎてアプリ外に持ち出して活用する術がなく、そのため使っている間は良いのだが、一歩離れた途端にとても前時代的な、閉鎖的なアプリに見えてしまったりもする。難しいところだ。
暴風の話題も東京にある身にはどこ吹くか、年末のような冬晴れの朝だった。胚芽米を炊き味噌汁をつくりノドグロの丸干しを焼いた。
0 件のコメント:
コメントを投稿